
この記事を書いている人の自己紹介
-
- 副業歴⇒5年
-
- 主な副業⇒ポイ活・写真販売(ストックフォト)・ブログ運営(5サイト)
-
- 主な資産運用⇒仮想通貨投資・株式投資・競馬
-
- 2019年の実績⇒副業&投資で年間50万円稼いでいる副業サラリーマン
- 2020年11月2日に開業届を提出 個人事業主になりました。
- 2020年の実績⇒副業&投資で2年連続年間50万円稼げている副業サラリーマン

目次
ブログ運営にワードプレスがなぜ人気なのか?
ブログを始めるにあたり無料で開設出来るブログサイトもたくさんあります。
「はてなブログ」や「アメブロ」が代表的な無料ブログサイトです!

・Wordpressを選ぶ最大の理由はSEOに強いから
・Wordpressはサイトデザインの自由度が高く自分好みにカスタマイズ出来るから
・無料で出来るブログサイトは危険だから
無料ブログサイトが危険な理由
無料ブログサイトが危険な理由は下記の通り
・開設したブログサイトを運営側にある日突然削除されても文句を言えない
・無料のブログサイトは運営規約の縛りがたくさんあり自由度が低い
・ある日突然無料ブログサイトが閉鎖になってしまう危険性がある(リスクがある)
あなたのブログデータが全て無くなります。
ワードプレスでブログを開設する手順(方法)
WordPressは自分でサーバーを借りて運営するため有料(お金がかかります)です。
サーバーの維持費など年間10,000円ちょっと費用が発生します。
ブログ運営で本気で稼ぎたい人はWordpressに登録開設する事をおススメします。
① レンタルサーバーの契約をする
② 独自ドメインを取得する
③ 個人情報等を入力する
少し前までは、Wordpressでブログサイトを設定開設するのに1時間以上必要でした。
しかし、最近新しくなったエックスサーバーの【Wordpressクイックスタート】を利用すれば設定が簡単で約10分ほどで設定が終わります。
ややこしい設定は、全て省いてやってもらえるので楽チンです。
どうしても、【現金でやりたい】【銀行振り込みでやりたい】場合は、【Wordpressクイックスタート】を利用しなければ可能ですが、そうなるとややこしい設定をしなきゃならならないので初心者には大変です。
この記事では、さらにわかりやすく細分化して7つに分け説明していきます。
WordPressクイックスタートの利用方法
WordPressでブログサイトを開設する為には、まずブログデータを保存するサーバーを借りなければいけません。
【Wordpressクイックスタート】対応のサーバーはエックスサーバーです!
安心してください。
ほとんどのブロガーが【エックスサーバー】を利用してます。
・高性能なのに安い(年間13,000円ほど)
・【Wordpressクイックスタート】が利用出来るレンタルサーバー
レンタルサーバーは安定性や信頼性が最も重要です。
あなたの大事なブログサイトのデータを、しっかりと管理・保管してくれるレンタルサーバーです。
【利用者数No.1】エックスサーバーと契約すれば間違いありません!
それでは、エックスサーバーの公式サイト画面を見ながらWordpressの開設の手順を説明していきます!
①エックスサーバーに申し込む
こちらは【エックスサーバー公式ホームページ】のトップ画面です。
真ん中の四角い赤枠の中に【申し込みはこちら】と書いてありますので、こちらをクリックします。
クリックすると画面が切り替わり【エックスサーバーお申し込みフォーム】になります。
画面左側の【初めてご利用のお客様10日間無料お試し新規お申し込み】をクリックします。
【新規申し込み】をクリックすると、お申し込みフォームの中の【サーバー契約内容】のページに画面が切り替わります。
【サーバー契約内容】のページではこのように選択してください。
① サーバーID:変更しないでオッケーです。(自分で決めるを選択しないでください)
② プラン:個人ブログなら最も安いX10プランで充分です。こちらを選択してください。
③ WordPressクイックスタート:赤資格枠の「利用する」にチェックをつけてください。
チェックをつけると、下記の画面がポップアップで出てきます。
【Wordpressクイックスタートを利用する】にチェックを入れると、このような画面が現れます。
注意書き画面が出てきますので【確認しました】をクリックします。
次に下にスクロールすると「サーバーの契約期間」の選択
① サーバーの契約期間:サーバーの契約期間は12カ月がお勧めです。
契約期間が長ければ長いほど割引されお得になります。
ブログで稼ぎたい人は、まず1年頑張ってみようと、12ヶ月登録するのがオススメです。
三日坊主にならないためにも1年は頑張ろうと契約した方が長く続けれます!
② 毎回ご利用料金が安くなるお得なキャンぺーン実施してますのでチェックしましょう。
②ドメインを取得する
下にスクロールすると次に【ドメイン契約内容】を入力する欄になります。
このブログのURLは【fukufukugyou.com】です。
このブログのドメインは【fukufukugyou】です。
〇〇.comの〇〇の部分をドメインといいます。
ドメインの末尾についてですが【.com】の他に、【.net】【.info】など選ぶ事が出来ますが、一般的には【.com】が1番いいです。
既に使用されているドメインは赤文字で【既に使用されてるドメイン名です】と表示されますので、その注意書きが出なくなるまで自分の好きなドメインをいろいろ入れてみて下さい。
③Wordpressの情報入力
ドメインを入力後さらに下にスクロールしていくとワードプレス情報を入力する欄になります。
wordpressの情報入力欄ではこのように入力してください。
② ブログ名:自分のブログのタイトルを入力する(間違えても後からタイトル変更はできます)
③ ユーザ名:半角英数文字で入力します(wordpressログインするためのユーザ名です)
④ パスワード:半角英数文字で入力しますワードプレスにログインするためのパスワードです)
③ユーザ名と④パスワードは、忘れないようにメモしましょう!
⑤ メールアドレス:自分のメールアドレスを入力しましょう。
⑥ 入力が完了したら1番下の【Xserveアカウントの登録へ進む】をクリックしてください。
④個人情報等を入力
次のページでは個人情報や支払いのためのクレジットカードの情報を入力します。
XSERVERアカウント情報入力
エックスサーバー側の情報入力画面に切り替わります。
① メールアドレス:自分のメールアドレスを入力しましょう。
② パスワードを設定します。先ほど入力したものを入力します(ユーザ名と一緒に決めたパスワードを入力)
③ 登録区分は個人です。
④は、自分の名前を入力してください。
⑤はカタカナ入力です。
①~④まで入力する項目に沿って個人情報を入力していきます。
⑤は、インフォメーションメール(メルマガ)を希望しない場合はチェックしない事
※インフォメーションメールの配信は希望するにチェックしなくても大丈夫です!
⑥の「利用規約」「個人情報に関する公表事項」に同意するにチェックを入れてください。
「次に進む」をクリックして次の画面に進みます。
⑤確認のための2段階セキュリティーコードを入力
次に進むを押すと先ほど入力(登録)したメールアドレスに2段階認証のため確認コード(数字)のメールが届きます。
赤矢印の黒枠の所に送り先のメールアドレスが記載してあります。
① ここの確認コードの欄に届いた数字を入力します。
② 「次に進む」をクリックします!
⑥入力内容を最終確認する
「次に進む」をクリックすると入力した内容の確認ページに移ります。
入力した内容に誤りがないことを確認できたら下にある「SMS・電話認証へ進む」をクリックします。
⑦最後の確認SMS電話認証
「SMS・電話認証」をするをクリックすると次の画面になります。
ここでは最終セキュリティー確認で指定の電話番号に「ショートメッセージ」か「自動音声の通話」で認証コード送信され本人確認を取ります。
①の場所に認証コードを受け取る電話番号を入力します。
②「ショートメッセージ(SMS)で5桁の数字」あるいは「自動音声電話通話で5桁の数字」を取得します。
③の「認証コードを取得する」クリックします。
①に受け取った認証コード(数字)を入力して、②の「認証して申し込みを完了する」をクリックするとエックスサーバーアカウントの申し込みがすべて完了となります。
すべての申し込み記載内容が問題なければ「お申し込みの手続きが完了しました。」の画面に切り替わります。
画面が無事切り替わりましたら赤矢印の「閉じる」を押して終了となります。
お疲れ様でした。
そのメールには今回設定された重要書類が書かれています。
エックスサーバーのIDとメールアドレス等の契約内容が記載されてます。
赤枠②:wordpressにログインする為のユーザー名です。
赤枠③:wordpressにログインする為のパスワードです。
管理画面は、頻繁に使うURLなのでブックマークやショートカットをつけておきましょう!
管理画面URLをクリックしても下記の画面が表示されない場合は、まだ準備が出来ていないということです。
もう少し時間を置いてから管理画面URLをクリックしていましょう!
時間が経って、無事に管理画面が開いたら…
ログインする為の「ユーザー名とパスワード」を入力しましょう!
あなたが設定した「ユーザー名とパスワード」です。
無事にパスワードを入力後画面が切り替わったら・・・
あなたのブログサイトが開設されました。
これでブログ運営で稼ぐ生活がスタートしました。
ブログ運営で稼ぐ為にはブログ記事を書き続ける事が1番必要な事です。
エッスクサーバーで【Wordpressクイックスタート】
エックスサーバーの【Wordpressクイックスタート】を利用すれば設定が簡単で約10分ほどで設定が終わります。
副業ブログで稼いでみたい方は、この記事を参考にしてブログ開設をしましょう!
WordPress開設後は簡単な5つの初期設定をしてブログ運営がスタートします。